|
|
 |
【常念岳と白鳥】 F055
(穂高町)
ここ孤島の田圃は正面に常念岳をバック
にコハクチョウを撮影できる。雪山と白鳥
は素晴らしい組み合わせだ。白鳥は群れ
で飛んでくるので数多くがバランス良く入
るように撮影した。
2007/1/2更新
【ダウンロード電子決済システム】
■WebMoney
|
 |
【ニホンカモシカ】 F054
(八千穂高原)
カーブを曲がったら突然カモシカが
道路脇に立っていました。車から降りると
一気に土手を下って行ってしまった。
カメラを構えたら一度だけ振り向いてくれ
ました。
2006/12/10更新
【ダウンロード電子決済システム】
■WebMoney
|
 |
【富士山と花火】 F053
(山梨県 河口湖)
いろいろな所から富士山を撮影してきたが
今回初めて花火と富士山を撮影できた。
満月の光が富士山を照らして撮影を
助けてくれた。
2006/02/15更新
【ダウンロード電子決済システム】
■WebMoney
|
 |
【氷の王冠】 F052
(八千穂高原 大石川)
氷の輝きは宝石の輝きに勝るとも劣らな
い、早朝のブルーの色調が冷たさを強調
して、まさに自然の非造形美がそこにあ
った。
2005/12/23更新
【ダウンロード電子決済システム】
■WebMoney
|
 |
【トリプルダイヤモンド富士】 F051
(山梨県、山中湖)
ここのダイヤモンド富士は富士山山頂に
太陽が沈む。風の無いときに湖面への
映り込みを利用してダブルで写せた。
太陽が沈むのはアッというまで夢中で
撮影した。
2005/02/15更新
【ダウンロード電子決済システム】
■WebMoney
|
[前ページへGo] [Home] [無料ページへGo] |